タイの歯科事情2016.10.14

先日も申し上げましたがシルバーウィークにバンコクへ行ってきました。

実は、その時にシミュレーションで出してもらった治療費についてお話ししたいと思います。
初診で1時間くらい口腔内をチェックしてもらい説明を受けた場合で約9000円かかります。ただし、X線は別で約2400円かかります。
当然、日本のような保険がありませんから全て実費です。
ただし、個人的に保険会社の保険に入っている場合は違いますが、、、

タイの物価は日本の約三分の一と言われていますから結構高いです。
これでは普通の人達は歯の治療を受けることはできません。
ただ、今回見てきたところはバンコクでも高級な歯科医院でしたので
その他の歯科医院の治療費はもっと安いと思いますが、それにしても高いという感じがしました。

そう考えると日本の保険制度はとても大切な制度であることがわかります。

アメリカへ行った時に急病で手術をしたりすることになると2000万円くらいかかることがあるという話も聞いております。
世界的にみると日本の治療費は物価でみるとちょっと安いのかもしれません。

おかげでお金がなくて治療費を出せないということは他の国から比べると少ないのではないかと思います。

ちなみに他の治療費で
セラミックのクラウン 日本円で42000円
プラスチックの詰め物 日本円で3000円
クリーニング     日本円で4500円
でした。

タイの物価が日本の三分の一ということを考えてもやはり高いと思ってしまいます。

医療のレベルそして費用を考えると日本っていい国だと改めて思いました。

 インプラントの講演2016.10.7
日曜日にインプラントのコースをしてきました。

今回は初めて2日間コースになりましたので
土曜日は原田歯科に以前勤務していた中村先生に頼みました。

今回も全国から受講する先生達が集まったのですが
定員オーバーになってしまい半数以上の先生が受講できませんでした。
次回には必ず優先的に受付いたしますのでどうぞお許しください。

今回の内容は骨、軟組織の増生と上顎洞へのアプローチ、インプラント周囲炎への対応と、
とても盛りだくさんの内容でした。
通常は3日間必要な内容です。

ですから急いで急いで進行いたしました。
フーーーー。
という感じで、、、

お聞きになった先生達も聞くのが大変だったかと思います。

でも、その内容には自信があります。
とても自信があります。

でも、これに満足せずに次回はもっと内容をレベルアップしたいと思っています。

 タイの歯科事情2016.9.30

先週のシルバーウィークにタイのバンコクへ東南アジアの歯科事情を勉強に行ってきました。
行ってきた歯科医院はバンコクでもかなりレベルが高いと言われているクリニックです。
この近辺は日本人が多く働く地域で東京で言えば東京駅という感じのところでした。

クリニックは10人の歯科医師が働いており、かなり大きい歯科医院です。
インプラントも世界中でも有名なメーカーを取り扱っており積極的に治療しているとのことでした。

タイ語の通訳を連れていったのですが、ちゃんとクリニックには日本語の通訳がいました。
チョットきつい感じだったですが、、、(笑)。

話をお聞きしたのが女性の歯科医師だったのですが
治療はオールラウンドで全ての治療をしているとのことでした。

ただ、器械や使っている材料については聞いたことのないメーカーもあり
状況を把握するのに少々苦労いたしました。

 英会話2016.9.16
今月から1000時間ヒアリングマラソンという英会話の勉強を始めました。
一ヶ月に一回CD付きの雑誌が送られてきます。
今回が初めてだったので、ドキドキして封をあけて聞いてみました。

シーン。

わからない、、、

今まで聞いていたのより難しい。

早速、訳をみて文字をみて、納得。
聞き取れていないのが最大のミスでした。

ちょっとショックでしたが難しければ難しいほど
何か征服したい衝動にかられます。

よーし、がんばるぞーっと(笑)。

 東京歯科大学との医療連携協力機関に認定されました2016.9.9
東京歯科大学との医療連携協力機関に認定されました。

秋葉原は土地がら周辺には多くの歯科大学があります。
原田歯科で最も多くの患者様を紹介させていただいているのは
日本大学歯学部付属歯科病院です。

ですから医療連携協力機関に認定されたのは日大が一番早かったのです。

これは多くの患者様が大学病院の評価をするのですが
日大が一番人気が高かったからです。

しかし、東京歯科大学も評判が良く、多くの患者様を紹介させていただいております。

近年、大学病院も経営のことを考えています。
よって、以前よりとても患者様の待遇も良くなっています。

原田歯科では患者様が大学病院のほうがより良い治療を受けられるようであれば
積極的に大学病院を紹介しております。

困難な治療だと思っても、とりあえず原田歯科を受診してみてください。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60
[編集]
CGI-design