| 龍とコミュニケーションを取っていると、奇跡的なありがたい事がたくさん起こります。 たまたまと思うなかれ。
 
 コミュニケーションとは、気持・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。
 通じ合い。
 
 ある方から、私には大きな白龍さんが付いて、護ってくれていると聞きました。
 こんな有り難い事を、非科学的と否定するほど私はバカではない。
 この時から龍さんとのコミュニケーションを強化する事にしました。
 夕食時には日本酒をお供えし、
 何か良い事があれば、口に出して龍さんにお礼を言い、
 旅行に行けば必ず龍さんが好きな場所へ行くといった感じです。
 かなり龍さんとのコミュニケーションは強化できていると感じています。
 
 本日は長野県茅野市奥蓼科の御射鹿池(みしゃかいけ)へ
 今日から梅雨入りし、かなりの雨と霧
 到着した時は濃い霧と雨で何も見えず
 でも大丈夫
 カメラを準備している間に霧が晴れ、雨もやみました。
 龍さんのお蔭です。
 30分ほど周囲を散策して車に戻ると、また一気に霧に包まれました。
 たまたま、偶然、と思うなかれ
 龍さんとのコミュニケーションが取れていると、こういう、有り難い事だらけです。
 否定からは何も生まれません
 損はゼロなので、一度、試してみてはいかがでしょうか?
 
 
 御射鹿池
 長野県茅野市豊平 奥蓼科
 
 標高1,500mの山の中にある池
 鏡のような水面が四季折々の風景を映す幻想的な観光スポット
 周囲のカラマツ林が季節ごとに色を変えるので、何度も訪れたくなる絶景スポット。
 
 <農業用の溜池>
 冷たすぎる八ヶ岳の水を稲作に利用するために、水温を上げる為に昭和の初めにつくられたものだそうです。
 
 <アクセス>
 諏訪ICから約18km・約30分
 
 <駐車場>
 観光バスも停まれる整備された駐車場あり
 無料
 
 <トイレ>
 あり
 |