| 蓼科湖畔でソフトクリームを食べた時に椅子にとまっていた赤とんぼです。 逃げる事なくずっとそばにいてくれました。
 
 <赤とんぼのスピリチュアルサイン>
 開運
 運気上昇
 良い変化の前兆
 
 昔から縁起が良いとされる赤とんぼ
 その赤い色から新たな始まりや、ポジティブなエネルギーの象徴とされています。
 開運の始まりです。
 
 <英語でトンボ> ドラゴンフライ doragon fly
 素晴らしい表現ですね。龍なんですね。
 「龍が飛ぶ」、「飛ぶ龍」
 運気アップ、間違いなしですね。
 
 
 蓼科湖
 長野県茅野市北山蓼科
 周囲約1キロメートル
 面積0.08km2
 湖面標高 1,250メートル
 
 1952年に冷水を温めてから分流するための温水ため池として完工した。
 
 <アクセス>
 蓼科大滝から車6分
 緑の村別荘地から車15分
 白樺湖から車20分
 蓼科牧場から車26分
 女神湖から車27分
 諏訪南インターチェンジから車27分
 諏訪インターチェンジから車34分
 
 <駐車場>
 無料
 
 <トイレ>
 あり
 |