| 土肥の海に沈む夕陽を見つめる若山牧水の銅像です。 牧水は土肥で、大正7年以来延べ100泊、150余の歌を詠んだそうです。
 私もせめて連泊ぐらいはしてみたいと思います。
 
 松原公園
 静岡県伊豆市土肥2657-6
 
 樹間に若山牧水・島木赤彦・大場美也子等の歌碑、地元彫刻家による野外彫塑群があり、遊歩道が廻っています。
 夕日の美しさでも定評があり、入浴後の散策に訪れる温泉客も多く公園に隣接して温泉墳湯モニュメントや足湯「黄金の湯」が山川沿いに配されています。
 
 <アクセス>
 
 [バス]
 修善寺駅より土肥・松崎行き東海バスで50分「土肥温泉」下車
 
 [車]
 東名高速沼津IC・新東名長泉沼津ICより約60分
 
 <駐車場>
 入庫後120分無料(通年)。
 120分を超えるごとに60分300円。
 夏季シーズンは1,200円。
 |