歯周外科2018.9.28
安藤です。

来週の木曜日に、楽しみにしている歯肉の手術の講習会があります。

いま、この分野はイタリアが秀でていて、その第一人者の一人です。
海外の先生の講習は、そうあるものではないので少ないチャンスを
生かしたいですね。

じつは、一年ほど前に同じように海外の先生の歯周外科の講習会に
同僚の徳永先生と行こうとして、満席で行けなかった苦い思い出が
あります。

なので、今回は同じ轍を踏まないように即座に申し込みました!

一年越しのリベンジです!

 テクニシャンミーティング 2018.9.19
先日SJCDのテクニシャンミーティングがありました。
いつものように朝の挨拶をさせていただきましたが、
今回も100人くらい集まり盛況でした。

午前中は若手の技工士さんの発表で一人20分くらいです。
しかし、初めての発表の人もいて初々しい感じでとても微笑ましいものでした。

色々聞いていると我々歯科医師とは違ったことに興味を持ち
日々努力しているということがはっきりとわかりました。

そんな気持ちで歯を作り勉強しているんだと、、、

改めて歯科医師の分野だけではなく多くのことを勉強しなければ
知らないことがあまりにも多いのではないかと感じた1日でした。

頑張れ歯科に携わっている人達。

 上野2018.9.6
安藤です。
先日、用事があって上野まで行ってきました。

以前、パンダの記事をこちらに載せていたのですが、ご記憶に御座いますでしょうか?(^-^)

街はすっかりパンダに染まってますね(^O^)
郵便ポストもこんなにかわいく仕上がっています!!

さて、和歌山県のアドベンチャーワールドで先日生まれたパンダも順調に成長しているようです。生まれて22日、75グラムだった体重は435グラムに増え、この間の台風でお母さんパンダが取り乱す事もなかったとのことです。お名前は良浜でらうひん。

アドベンチャーワールドの良浜ちゃんも元気に育って欲しいですね!!

 台風2018.8.24
安藤です。


台風が次々に発生して、落ち着かない天気が続きますね。
雨も降ったり、やんだりで、、、

そういえば、日本では発生順に号で呼ぶことが多いですが、他国では名前が付けられていますね。
その名前なのですが、国際機関である台風委員会の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、順番につけられているそうです。

ちなみに今回の台風20号はシマロンで、フィリピンが提案した野生の牛のことだそうですよ!

 歯肉の移殖  Dr.原田 2018.8.17
最近、前歯のインプラント が増えて来ました。
以前はブリッジでの治療が多かったのですが
歯を削りたくないという患者様の希望が多くなったためだと感じています。

ただし、前歯のインプラント治療では審美性が重要なので
歯を抜いた後に骨や歯肉の移植が必要な場合がほとんどです。

その中でも重要なのが歯肉の移植です。
ただし歯肉の移植は歯肉が薄い場所であるため難易度が高くなります。

そこで最近行っている治療が
「VISTAテクニック」です。

このテクニックは少し難しいのですが
歯肉の位置を的確にポジショニングできます。

つまり思っている通りに歯肉を造成できるのです。

最近になって報告された方法ですが
これから日本でも人気が出てくるテクニックだと思います。

インプラント 治療には数多くの技術が必要なのです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60
[編集]
CGI-design